Windows 10でソフトをアンインストール方法を紹介します。Windows 8までの方法と微妙に変更になりました。ただ、昔ながらのコントロールパネルによるアンインストールも選択できます。
Last update 2015-09-01 20:17
無料でアップデートできるWindows10。あまり変わった部分がないかな。と思ったのですが、微妙にいろいろな部分が変更になりました。その1つが、コントロールパネルの廃止化。
コントロールパネルは残っているのですが、なんとなくマイクロソフトとしてはコントロールパネルを廃止したいのかもしれないというのが、チラチラ垣間見えてきます。
Sponsored Link
Windows10では、ソフトのアンインストール方法は、今までどおりのコントロールパネルによるアンインストールと、新たに追加されたスタートメニューの中の「設定」からアンインストールする方法の2つがあります。
まずは、新しく加わった「設定」からアンインストールする方法。
Windows10から復活したスタートボタンをクリックします。
下の方に「設定」があるので、ここをクリックします。
すると「アプリと機能」という項目があるので、ここをクリック。
「アンインストール」というボタンが表示されるので、クリックします。
ユーザーアカウント制御の警告が表示されるので、「はい」をクリックします。
各ソフトに用意されたアンインストール用のダイアログが起動し、アンインストールが開始されます。
これで完了です。
今までどおりコントロールパネルからアンインストールする事もできます。
キーボードの「Winキー」と「Xキー」を同時に押すと、このようなメニューが表示されるので、「コントロールパネル」をクリックします。
プログラムという場所に、「プログラムのアンインストール」があるので、ここをクリック。
専用のアンインストールソフトが起動し、アンインストールが開始されます。
スタートボタンが復活したWindows10ですが、コントロールパネルはいずれは廃止されるのでしょうか、スタートメニューからは簡単にアクセスできなくなりました。
代わりにシンプルな設定が加わりましたが、新しいバージョンのWindowsが発売されるために、あえて使い勝手が良かった機能が省略されたり、マイクロソフトは迷走している感がありますね。
最終更新日 2015-09-01 20:17
Sponsord Link
Copyright (c) 家電レビュー All Rights Reserved.
投稿日:2015-09-01 | | |