WindowsでGoogle Photoを使うには

パソコン内の写真を無制限にバックアップ出来るGoogle PhotosをWindowsで使用する方法を紹介します。Picasaを使用した同期の仕方など。

WindowsでGoogle Photoを使うには

 

Last update 2015-06-24 02:36

 

1600万画素までの画質の写真や画像を無制限にインターネット上に保存、バックアップできるようになったgoogle Photos
Windowsのパソコン内にある写真を簡単にアップロード・同期する方法を紹介します。

Sponsored Link

 

1600万画素とは?

1600万画素とは、縦横4,000 x 4,000ピクセルで構成された画像です。
フルハイビジョンが1,980 x 1,080。4Kが横3,840×縦2,160の829万4400画素なので1600万画素がいかに高画質な状態かわかると思います。
ちなみにiPhone6で撮影した写真は2,448 x 3,264なので、だいたい800万画素になります。
つまり、スマホやコンパクトデジタルで撮影した写真などはほぼ無制限にGoogle Photosに保存できることになります。
また、1600万画素以上の写真は、1600万画素相当に縮小されてアップロードされるっぽいです。
ちなみに、1600万画素以下であれば無圧縮でアップロードされるというのではなく、1600万画素以下でも圧縮されてアップロードされます。

iPhoneやアンドロイドの場合、アプリや設定によってスマホで撮影した写真は自動的にGoogle Photosにアップロードすることが出来ますが、Windows等のパソコンの場合は、アップロードするフォルダを設定しないといけません。
ここでは簡単にパソコン内の写真をGoogle Photosにアップロードする方法を紹介します。

Picasa

Google Photosへのアップロードは1枚1枚、手動でアップロードすることが出来ますが、Picasaを使って自動でアップロードするほうが簡単です。
そこでまず、Picasaをインストールします。
すでにインストールしてある人は、アップロードへ進んでください。

Picasaのインストール

PicasaをダウンロードをクリックPicasaのダウンロードのページヘ行き、Picasaをダウンロードをクリックします。

実行をクリック画面下にこのようなダウンロード画面が表示されるので、「実行」をクリックします。

アカウント制御をはいユーザーアカウント制御の警告が表示されるので、「はい」をクリックします。

同意するをクリックライセンス規約が表示されるので、「同意する」をクリックします。

インストールをクリックインストールをクリック。

完了をクリックインストールが完了しました。
色々チェックがついていますが、このままでもOKです。
「完了」をクリックしてください。

パソコン内の画像を登録する

コンピュータ全体の画像を検索さて、Picasaのインストールが完了したら、パソコン内にある画像を自動でPicasaに登録してみましょう。
「コンピュータ全体の画像を検索」の方にチェックを入れると、パソコン内を調べて画像を登録してくれます。
もし、マイドキュメントやマイピクチャなどだけの画像を登録したい場合は、上の「マイドキュメント、マイピクチャ、デスクトップのみをスキャン」にチェックを入れてください。
続行をクリック。

今後Picasaで画像を開く続いて登録する画像の種類を選択します。
「GIF」や「PNG」などのチェックが外れているので、必要であればチェックを入れてください。
「終了」をクリックします。

これでPicasaの基本的な設定は完了です。

Google+にバックアップ

自動バックアップを設定続いて写真や画像をバックアップするか聞いてくるので、「自動バックアップを設定」をクリックします。

ログインをクリックログインをクリックします。

googleアカウントでログインGoogle アカウントでログインします。
Gmailのメールアドレスとパスワードを入力します。
なお、Googleアカウントをまだ作成していない人は、googleアカウントの作成方法を参考に作成しておいてください。

二段階認証を設定している場合2段階認証を設定している人は、アプリを使って作成されたコードを入力します。

アカウントを選択1つのGoogleアカウントに名前を複数作成している人は、どちらを使うか選択します。

標準サイズにチェックさて、ここが重要なんですが、Google+に無制限に画像を保存するには、1600万画素でなおかつ圧縮されたものでないといけません。
そこで、ここで「標準サイズ (2,048ピクセル。容量制限なし)」にチェックを入れてから、バックアップの開始をクリックしてください。
もし、圧縮したくない場合は、「フルサイズ」の方にチェックを入れてください。ただし、この場合、無料で使用できる容量は15GBなので、スマートフォンなどで撮影した写真は(1.5~3MBG)、5千枚~1万枚程度歯科保存できないので注意してください。
基本的に圧縮されると言っても、ほぼ見分けがつかないレベルなので、標準サイズでもOKです。

これで準備は完了しました。

同期するには

Picasaの基本画面Picasaを立ち上げると、パソコン内に保存してある画像がサムネイルで表示されます。
フォルダ単位で表示されるのですが、右側にある「ウェブに同期」という部分に注目。

ウェブに同期をクリックここをクリックすると、そのフォルダ内の画像や写真がGoogle+上にアップロード(同期といいます)されます。

同期をクリック確認画面が出るので、「再確認しない」にチェックを入れ、「同期」をクリックします。

進行状況を見るにはPicasaの左上の部分をクリックすると、アップロードの進行状況が表示されます。
「帯域幅を節約」をチェックすると、少しずつアップロードされるようです。

アップロードした写真を確認する

オンライン表示をクリックしばらくするとアップロードが完了します。
写真の数が多いと、アップロードするのにも時間がかかるので注意してください。

アップロードされた画像の確認方法は、画像を右クリックし、②「オンライン操作」をクリック。
③「オンライン表示」をクリックしてください。

ブラウザで表示されましたブラウザが起動し、写真が表示されます。

他人に見られない?

他のユーザーには表示されない同期された画像は、基本的にはアップロードしたアカウント本人しか見られない設定になっています。
もし他人がアクセスしようとすると、このように「このアルバムを表示する権限がありません」と表示されてしまいます。

画像URLをコピーじゃあ、他人に見せたいときは?
他の人にも写真を見せたいときは、ブラウザで表示された画像のURLを取得します。
Chromeの場合、画像を右クリックし、「画像URLをコピー」を選択してください。

表示されたこのURLを相手に送れば、このように表示させることが出来ました。
つまり、他人には見られない設定にしていても、画像のURLがわかれば誰でも見ることが出来るんですね。

google Photos

photos.googe.comなお、Picasaで同期した画像は、google Potosのページへ行くと見ることが出来ます。

動画も再生できる

動画も再生できる写真だけではなくて、動画もアップロードできるし、ブラウザで再生することが出来ます。

iPhoneで表示させるには

GoogleフォトiPhoneの「Googleフォト - Google, Inc.」というアプリをインストールすると、iPhone上で同期した写真や画像、動画を表示することが出来ます。

iPhoneで見ることが出来るこのようにサムネイルが表示されます。
なお、googleフォトをインストールすると、iPhone内の写真もGoogle+にアップロードすることが出来ます。
iPhone内の写真をバックアップするときに役立つかもしれません。

明るさの調整

明るくするにはPicasaはたんに画像管理だけでなく、簡単な補正もできます。
「コントラスト」のタブをクリックし、「明るさ調整」「ハイライト」「シャドウ」「色温度」を修正できます。

元の画像例えば元画像はこんな感じ。

明るさの調整明るさを調整し、色温度を赤味を強くしてみました。
先ほどの写真に比べ、美味しそうに見えてきました。

関連ページ

最終更新日 2015-06-24 02:36

 

Sponsord Link

 

 

投稿日: | このページのトップへ | コメントを書く | 管理