Amazon PhotosのCPU使用率が高い!

iPhoneで撮影・保存した画像をパソコンに転送することができるAmazon Photosですが、起動しているとCPU使用率が高いのは仕様かと思っていましたが、何とか解決することが

home HOME about About this site Mail Mail

Amazon PhotosのCPU使用率が高い!

Last update 2019-10-30 02:04

twitter Facebook はてブ LINE pocet

 

Amazonプライム会員であれば、画像や写真を制限なしにクラウド上に保存できるAmazon Photos。これを利用するとiPhoneで撮影した写真や保存した画像を自動でパソコンに転送できるんです。が、以前からWindows用のAmazon Photosを起動させるとCUP使用率が25~35%を維持して困っていました。
ネットで検索してもヒットしません。みんな我慢して使っているのかあるいはAmazon Photosを使っていないのか?と思っていましたが、Amazon PhotosのCPU使用率が高かった原因がようやくわかりました。

Sponsored Link

 

Amazon PhotosのCPU使用率が高い原因

Amazon Photosでスマホから写真を自動転送

Amazon Photosの最大の特徴は、Amazonプライム会員であればネット上(クラウド上)画像を無制限でアップロード・保存出来る点です。が、パソコンを持っている場合、スマホに保存した画像や撮影した写真を自動でパソコンに転送してくれる機能もあるんです。もうだいぶ前から同じような機能のPhoto Streamが機能しなくなってからは私の場合はAmazon Photosを利用してパソコンに画像を転送しています。

CPU使用率が高くなる

Amazon PhotosのCPU使用率ところがAmazon Photosを立ち上げると常にCPU使用率が25~35%で推移し、パソコンのファンがうなりをあげて困るという問題が出てきました。
単にうるさいだけでなく、CPU使用率が高いとそれだけ消費電力も高くなるので、いちいち画像がすべて転送されているか確認し、転送されていればAmazon Photosを終了させるというめんどくさい作業を行っていました。

セキュリティソフトが原因?

ノートンが原因かCPU使用率を眺めていると、まれにAmazon Photosの下あたりにセキュリティソフトとして使っているノートンセキュリティも同じようにCPU使用率が高い場合が多いことに気が付きました。

ノートンセキュリティをアンインストールもしやセキュリティーソフトとバッティングしてCPU使用率が高くなっているのか!?と思い、ノートンをアンインストールしてみました。

ノートンのアンインストールが完了Windowsを再起動し、これで万事解決か?と思ってCPU使用率を調べてみると・・・

Amazon PhotosのCPU使用率Amazon PhotosのCPU使用率は変わらず高いまま・・・。

フォルダが入れ子になっていた

ネットで原因を探そうと思ってググってみたのですが、ほとんどAmazon PhotosのCPU使用率が高いというユーザーはいないようで、いまいちヒットしません。
私だけの症状なのだろうか?それとも元もAmazon Photosを使っている人が少ないのか気が付いていないのか??

そんなモヤモヤの毎日を送っていましたが、先日ふと思い立ってWindowsに転送する場所のフォルダの中身を調べてみました。

Amazon Driveのフォルダと、Gドライブの一番上に「Amazon」というフォルダがあり、ここに「Amazon Drive」というフォルダが作成されていました。この「Amazon Drive」というフォルダはおそらくAmazon Photosをインストールし同期設定をした後に作成されたフォルダだと思います。

Picturesのフォルダこの中に「Pictures」というフォルダが作成され、この中にスマホなど他のデバイスで保存した写真が転送されます。

フォルダが入子になっていた開いてみるとデバイス名のフォルダが作成されていて、各デバイスごとにちゃんと転送先のフォルダが決まっているようです。

ところがここに再び「Amazon Drive」というフォルダが存在します。
実はこれ、何度もAmazon Photosを再インストールしていくうちにどうもフォルダが入り子になってしまっていたっぽい。
つまりフォルダがループ状になっていたようなんです。

この「Pictures」フォルダにある「Amazon Drive」フォルダを削除し、Windowsを再起動してみました。

CPU使用率は変わらずするとほとんどAmazon PhotosのCPU使用率が1%未満に抑えることに成功しました!

CUP使用率が高かった時の症状

CPU使用率が高かった時は永遠に同期が終わらない状態でした。今回はどうでしょう?確認してみます。

Amazon Photosのアイコンをクリック同期の状態を確認するには、タスクバーにあるAmazon Photosのアイコン(矢印の先)を右クリックします。

同期が完了しているAmazon Photosの現在の進行状況が表示されます。
この画像では真っ白ですが、CPU使用率が高かった状態ではここに必ず同期中の画像が表示され続けていました。今はなくなった、つまり同期が完了するようになったようです。

余計なフォルダは同期しない

私のようにAmazon PhotosのCPU使用率が高いという人は、まず、同期させるフォルダを本当に必要なフォルダに絞ってみてください。同期させたいフォルダを選択する方法は以下。

Amazon PhotosのアイコンをクリックタスクバーにあるAmazon Photosのアイコンをクリックします。

アカウントのアイコンをクリックこのような画面が表示されるので、右上の自分のアイコンをクリックします。

環境設定をクリック「環境設定」をクリックします。

フォルダーを選択①「同期」タブを開き②「フォルダーを選択」をクリックします。

余計なフォルダのチェックを外すクラウド上のフォルダの一覧が表示されます。同期の必要がないフォルダーのチェックを外しておきます。私の場合は、「Pictures」以外のチェックはすべて外しています。

右下にある「OK」をクリックすれば完了です。この時再び最初から同期が開始されますが、同じ画像は無視されるのですぐに終わると思います。

関連ページ

最終更新日 2019-10-30 02:04

 

twitter Facebook はてブ LINE pocet

Sponsord Link

 

投稿日:2019-10-31 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

カテゴリー

同じカテゴリーの記事