WindowsでBluetoothヘッドフォンが聞こえない場合

WindowsでBluetoothのヘッドフォンをペアリングしたのに、聞こえない時の対策を紹介します。1度ペアリングしたのに、次回以降、音がならない場合の修正方法。

WindowsでBluetoothヘッドフォンが聞こえない場合

 

Last update 2015-05-11 19:31

Sponsord Link

 

Bluetoothで初めて接続するときは、ペアリングという認証が必要ですが、2回目以降はお互いが電源が入った状態だと、自動的に接続してくれます。
Windowsでは、Bluetoothのヘッドフォンでたまに音が聞こえない症状になる場合があります。
この場合の対策法。

スピーカーのアイコンを右クリック画面左下のスピーカーのアイコンを右クリックします。

再生デバイスを選択「再生デバイス」を選択します。

Bluetoothヘッドフォンを右クリックBluetoothヘッドフォンの名前を探し、右クリックします。

切断されているデバイスの表示もし、接続したいヘッドフォンが見つからない場合、適当な場所を右クリックし、「切断されているデバイスの表示」にチェックをつけてみてください。

接続を選択接続したいヘッドフォンを右クリックしたら、「接続」を選択します。

チェックがつくこのように緑色の丸にチェックが付いたアイコンが表示されれば完了です。
ちなみにiTunesの場合、一度iTunesを終了させ、再び起動させるとBluetoothヘッドフォンから音が聞こえると思います。

関連ページ

最終更新日 2015-05-11 19:31

 

Sponsord Link

 

 

投稿日:2015-05-11 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理