小物を整理する方法
Last update 2011/11/22 15:47
今まで机の上は、エネループ(充電電池)やら、SDカードやら、iPhoneのマイク付イヤーフォン、ボールペン・・・・等々、いろいろな細かい小さなものが散らかっていました。
引き出しなんかにしまっておけばいいんですけれど、すぐ使いそうだし、しまったらしまったでしまった場所を忘れてしまいそうだし、いちいち出すのも面倒だし・・・・
でも、SDカードや充電電池って、そう使うものじゃないんですよね~。
昔はSDカードも容量が少なかったので、1枚がいっぱいになったら、もう1枚に交換して・・・なんていう感じで使い分けしていましたが、今は32GBぐらい当たり前の時代なので、1枚で済んじゃうんですよね。
充電の電池も、私の場合は一眼レフカメラの電源として使っているんですけれど、交換するにしても2~3週間に1回交換するかどうか。
単4電池にいたっては、数ヶ月に1回交換するかどうか。
「すぐに使うから」
なんて思って身近においておいても、実際には意外と使わないんですよね。
掃除好きの友達が言うには、「3ヶ月間使わないものは、一生使わないと考えろ」ということでした。
いつか使うかも。と思っているものでも、3ヶ月以上使っていないものって、実際には1年も2年も結局使っていなかったりするんですよね。
そう思って、タンスや押し入れにしまってある3ヶ月以上使っていないものはほとんどゴミとして出してしまったんですけれど。
ただ、SDカードや充電電池は、これからも使うのでテーブルには出しっぱなしにしておいたんですけれど、掃除をする癖がついてからは、どうも見苦しい。
そこで、見苦しくなく、なおかつすぐに使えるようにするには。
と、考えたところ100均でいいものを見つけました。
よく、テレビや書籍で、片づけ方のコツとかやっていますけれど、あぁしたコツは、元々掃除が好きな人が書いているので、なんか私のような掃除嫌いの人間からすると、あそこまで気合いを入れれないんですよね・・・・。
なので、もっとちょっとしたことから整理することにしました。
そこで何となく購入した100円ショップの小さなタッパー。
いつもはこういう小物を購入しても、買ったまま放置・・・が多かったんですけれど、電池やらイヤーフォンを入れてみました。
散らばりやすい単三電池もすっぽり入ります。
また、重ねることができるので場所もとりません。
4つセットで100円なので、意外と使えます。
よく使うようなものはこのまま机においておいていいし、このままタンスや引き出しにしまっても引き出しの中がごちゃごちゃになりません。
で、タッパーに入れておくと単に見栄えがいいだけじゃなくて、机の上を掃除するときも簡単なんです。
今まで電池やら細かいものが散らばっていると、それだけで机の上を掃除する気が失せてたんですけれど、タッパーでまとめておくとヒョイと持ち上げるだけで済んじゃうんで、掃除自体も簡単になるんです。
最初は使ったあとに再びタッパーに入れるのを躊躇したりしてたんですけれど、なれると、そう苦痛ではなくなりました。
特にイヤーフォンなんかは使ってすぐしまえるように、タッパーを開けっぱなしにしておくことにしました。
電話をするときに出して、電話を切ってしまうようにする。
せいぜい長電話をしても数十分。
この間だけ蓋を開けておくようにするんです。
充電の電池も充電し終わったらすぐにしまう。
こういう癖を付けるようにしました。
まとめ
掃除好きな人や普通の人なら、そんなの前からやってたよ!!
なんていわれそうですけれど、私みたいな掃除嫌いの人間にとっては、この程度でもめんどくさいんです。
でも、1つ気がついたのは、
一度整理整頓をする癖がつくと、散らかってる状態が落ち着かない
ということ。
なおかつ、超簡単にできることからはじめる。
それが掃除嫌いを直すポイントだと気がつきました。
当サイトでは、掃除や部屋を片づけるコツ・・・というより、掃除嫌いをなおす商品や、コツを紹介していきたいと思います。
Yahoo!ブックマークに登録 | にほんブログ村 家電・AV機器 | | |