ダニ対策にダニクリンを使ってみた
Last update 2014/08/12 01:21
ダニには、大きく分けて2種類いるらしく、1つはアトピーやハウスダストの原因ともなる、髪やフケ、ほこり等を餌として増えるタイプ。
おもにダニと言われているのはこちらですね。
もう一つが、人や動物の血を餌にするタイプ。
こちらはあまり見かけませんでしたが、とうとう私もこの後者の方のタイプのダニに出会ってしまったみたいです。
ダニ対策
前者のアトピーの原因と言われている髪のけやほこり等を餌にしているダニは、掃除嫌いの私も悩まされました。
ところが、きちんと掃除をしたり布団を干したりすると、ピタッと症状が治まりました。
足のかゆみ 対策法でも書きましたが、私は毎年、6月から7月ぐらいから足首がかゆくなり始め、だんだんとかゆい範囲が広がり、夏には足全体が常にかゆい状態でした。
アトピーほどかきむしるほどではないのですが、とにかくかゆい。
かゆい範囲も足全体なので、薬をぬろうにも塗れないと、毎年毎年頭を抱えていました。
ところが、病院で私の体はダニやハウスダストにアレルギー反応を示す。という結果が出て、布団を始め部屋を大掃除しました。
単なる大掃除だと一時しのぎでしかないので、掃除がしたくなる。もしくは掃除がすぐできるような部屋に改造しました。
これが効果てきめん!
15年ほど悩み続けた、夏の足のかゆみがピタッと無くなりました。
私は軽いアトピーも持っているので、100%なくなったわけではないんですけれど、びっくりするほどかゆみが無くなりました。
刺すダニ
さて、アトピーやジンマシンの原因を引き起こすダニは、このようなほこりやごみを餌にするダニで、こういったダニはダニの死骸や抜け殻がアレルゲン(アレルギーの原因)になるだけであって、ダニ自身が刺してかゆみを引き起こすことはありません。
ところが、ダニには人を刺すダニもいるようで、今までこうしたダニには出会ったことが無かったのですが、先日、とうとうこのダニに出会ってしまいました。
2週間ぐらい前から、腹部や足を中心に猛烈なかゆみが襲う事が多くなってきて、見てみると写真のように赤くはれ上がった個所が数か所・・・。
同じように刺す虫と言えば、蚊があげられると思いますが、蚊との違いは肌がむき出しになっていない部分が刺され、刺されると数日間腫れが引くことはありません。
また、1か所だけではなく、数か所刺されることが多く、蚊以上に厄介です。
拡大してみると、1か所だけでなく数か所に渡って刺されているのがわかります。
私の場合は、だいたい2日ぐらいこの腫れが続きます。
かゆいというかイタがゆい感じ。
最初は、単なるアレルギー反応かな。と。何か体に合わないものを食べてしまったのかと思ってたんですけれど、日が経過すると別の場所がかゆくなり、今までかゆかった部分が治る・・・・ということを繰り返すので、これはダニなんじゃないかと。
ダニの発生場所を探る
ダニが原因だとして、ではどこで刺されたんでしょう?
部屋の掃除は欠かさずするようにはなりましたが、最近布団を干すのをちょっとさぼっていたので、布団か?
さっそく布団を干して、様子を見ることに。
と、また新しい場所がかゆくなる・・・・。
布団カバーも新しくして、もう一度布団を干しましたが変わらず・・・・。
ソファーに潜むダニ
私は夜勤の仕事をしているのですが、昼間も自営の仕事をしているため、夜勤の時に仕事が片付くと左の写真のようなソファーで仮眠しているんです。
すると、このソファーに横になって30分ぐらいすると、お腹のあたりがむずがゆく・・・。
ここか!!!
夜勤の仕事が休みの時は、確かにかゆみが治まります。
うーむ、ソファーに潜んでいたのか・・・・。
よく見ると切れ目が多く、中の綿みたいなものが露出しています。
それと、意外とソファーは隙間が多く、隙間にほこりや髪の毛がたまっていることが分かりました。
殺虫剤がきかない!?
そこで蚊やハエようの殺虫剤をソファーに向かってシューっとひと吹き。
隙間や皮の切れ間の綿の部分に向かってスプレーしました。
さらに、水でしぼった雑巾で徹底的にソファーをきれいにふき取りました。
ここまでやれば完璧だろう。
ところが・・・・。
その後、再び横になっているとまたかゆみが襲ってきました。
さっき刺されたかゆみか、昨日刺されたかゆみかな?と思っていたのですが、その後も刺され続けたので、どうも殺虫剤や水ぶき程度では死なないらしい!!
ダニクリン
かといってダニ専用の殺虫剤は、人の体にも悪い気がするし。
殺虫成分が入っていないダニ対策用の製品は無いのかな。と探したところ、色々なところで評判がいい「ダニクリン」を購入。
ちょっと値段は張りますが、殺虫税分は入っていなく、ダニをよせつけない「忌避」という効果でダニを減らしていくということらしい。
ダニクリン 公式ページ
うーん。
こういった商品はいまいち効きが悪かったりしますが、一応試してみよう。
ダニクリンの「脂肪族系カルボン酸エステル」を主剤とする有効成分は、防ダニ加工布団の加工剤に長年使用されてきた実績ある成分で、肌に触れても大丈夫らしい。
なおかつ除菌もできるらしい。
さっそくソファーにスプレーし、1時間ほど放置。
表面が乾燥してからソファーに横になってみました。
においは特になく、ほぼ無臭。
またべたつきもなく、さらっとしています。
この日はいつもより長く2時間半ほどソファーの上で横になりましたが・・・・
かゆくない!!
昨日まで刺されていた個所のかゆみが若干あるんですけれど、新しいかゆみが発生していない!!!
もしかして効いてる!!?
殺虫剤や水ぶきしても、変わらなかったので本当に効いているのかも!?
最近気温が引くなったので、ダニが少なくなったのかな?とも思いましたが、気温が低くなってから刺されるようになったし、その日は暖房も付けて室温も高かったんです。(まあ、ここのところずっと暖房をつけて横になっているんですけれど)
もう2週間ほど、このダニに悩まされていたのですが、ダニクリンを使う前と後では全然違う。
ダニクリンを使う前までは30分も横になっていると、はげしいかゆみが襲ってきていたんですけれど、この日は2時間半も横になっても新たなかゆみはなし。
翌日も横になってみましたが、やはり新しいかゆみはなし!
こりゃあ、効いているかも!!
私が購入したのは、普通のダニクリン。
ネットだと最安値で800円台。
詰め替え用もあるので、ちょっとお得。
というのも、布団やソファーに使うと、結構な量を使うため。
一度効果があるとわかると、敷布団、掛け布団、マットレス、じゅうたん・・・と、色々な場所に使ってしまったので、結構すぐなくなってしまう。
ただ、ダニクリンのよい部分は、効果が長持ちするらしい。
畳やカーペットでは1ヶ月間効果が持続。
シーツなども洗っても2~3回の洗濯にももちこたえるらしい。
ダニクリンには、洗濯仕上げ用も売っているらしくて、こちらはシーツを選択する時に洗濯機の中に入れるタイプ。
こちらの方がスプレーよりまんべんなく広がって効きそうな気がする。
さっそく購入しましたが。(笑)
こちらも詰め替え用があるみたいです。
まとめ
今まで刺さないタイプのダニには悩まされていましたが、今回初めて刺すタイプのダニに遭遇して戸惑いましたが、解決に向かったのでよかったです。
知人の話し等では、ダニに刺された。なんて話を聞いていましたが、以前の私の散らかり放題の部屋でもそう言ったダニは出現しなかったので、ほんとにダニって刺すのかなぁ。なんて思っていましたが、刺されてわかったこのかゆみ。
もうめちゃめちゃかゆい。
ダニを寄せ付けない芳香剤やダニアースなんかも考えましたが、芳香剤は今のところ効き目があるのかわからない状態だし。
ダニアースは、隙間にもぐりこんでしまったダニには効果が無いらしい。
しかも、会社にはパソコンのような精密機器も多いし、そう簡単に使えない。
このダニクリンは、殺虫成分もないし、においもないので手軽に使えてかなりいい感じです。
(ソファーにスプレーした後、同僚がそこに座ったのですが、誰も気がつく人はいませんでした)
まだ100%ダニクリンのおかげなのか確定したわけではありませんが、今後もいろいろなダニ対策グッズを扱って報告していきたいとおもいます。
Yahoo!ブックマークに登録 | にほんブログ村 家電・AV機器 | | |