USB差し込みの向き上下・裏表を間違えずに差し込む方法

USBを差し込もうとすると、必ず(?)向きが逆で差し込めず、イライラする事ってありますよね。今回は、パッとUSBの向きを識別する方法を紹介します。

home HOME about About this site Mail Mail

USB差し込みの向き上下・裏表を間違えずに差し込む方法

Last update 2017-05-24 22:19

twitter Facebook はてブ LINE pocet

 

最近、USBケーブルを使った充電や給電が増えてきましたが、毎回毎回いらいらするのが、USBケーブルを差し込もうとすると、向きが逆で差し込めないこと。
適当に差し込んでも2分の1の確率なんですけれど、なんとなく80%の確率で向きが逆だったり・・・なんて感じてしまうのは私だけでしょうか。
さて、USBの向きを簡単に見分ける方法を知っておくと、ほぼ100%の確率で向きを間違えずに差し込むことが出来ます。

Sponsored Link

 

USBの向き

USBコネクタの上下の見分け方USBケーブルと差込口をよく見てみると、このようにケーブル側(左)は下に白い板状の物があり、差込口側(右)には上側に白い板状のものがあることがわかります。

これはパソコンや充電器すべてこのルールに従っていて、差込口(メス側)は必ず上側にこの白い板があります。

上になる方ケーブル側は、上向き側はこのように2つの四角い穴が空いています。

下になる方下側は穴が白い板で塞がれています。

つまり、差し込むときにケーブル側の四角い2つの穴がぽっかり空いている方が上向きということになります。

USBの仕組み斜めから見ると仕組みがよくわかると思います。

差し込むときにちらっとこの穴の状態を確認すれば、差し込んでから入らない!という状態にはならないでしょう。

他のメーカー製のUSBまた、ケーブルのUSBのマークがある方が上なので、マークを目安に向きを判断することも出来ます。

充電器の向きに注意

パソコンや電化製品のUSBの差込口は、このように決まりがありますが、充電器を逆にコンセントに差し込んでしまった場合はちぐはぐしてしまうので注意してください。
充電器自体をコンセントに差し込むときには、USB差込口の上側に白い板が来るように差し込んでくださいね。

向きが関係なく差し込めるケーブル

どちらの向きでも差し込める最近では向きに関係なく差し込める
USB両挿し仕様
のケーブルも登場しました。
頻繁に抜き差しすることが多い人は、こういったアイデア商品の方が便利かもしれません。

関連ページ

最終更新日 2017-05-24 22:19

 

twitter Facebook はてブ LINE pocet

Sponsord Link

 

投稿日:2017-05-17 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

カテゴリー

同じカテゴリーの記事