洗濯機が風呂場の水を吸い込まなくなったのでポンプを交換した
Last update 2018-12-29 17:11
もう10年以上使っている洗濯機が、風呂場の浴槽の水を吸い込まなくなったので、いろいろな部位を交換して修理してみました。最終的にきちんと治りました。
今回は東芝製ですが、他のメーカーの洗濯機でも似たような手順で修理することが出来ると思います。
Sponsored Link
目次
洗濯機の風呂水の吸い込みが悪い場合の修理
モーターの音がしているのに、洗濯機が風呂場の水を吸い込まなくなった原因は主に、
- フィルターが詰まっている
- ホースや継ぎ目から空気が入り込んでいる
- ポンプの能力が弱くなっている
のどれかになります。上から順に比較的確認、修理もしやすいので順を追って手順を紹介していきます。
強制的に水を吸い込ませるには
モーター音がするのに、水を吸い込まない場合、ホース内の水が抜けきってしまっている可能性があります。古くなって吸い込みが弱くなったポンプの場合、すべての水が抜けきってしまうと吸い込みが悪くなるかもしれません。
この場合は、呼び水でホースを満たしてやると、吸い込む場合があります。モーターの吸い込みが弱い場合は、この方法で一時的に吸い込ませることができます。
フィルターを確認する
さて、ここからは吸い込みが悪い症状のチェックポイントと修理方法を紹介します。
ホースの浴槽に入れる側の先端にはフィルターが2つついています。
まずはこのフィルターが汚れ等で詰まっていないか確認します。
まぁ、10年経過した私の洗濯機のホースでも、それほど汚れていなかったのであまりここが詰まることはないと思いますが・・・。
もし、完全にフィルターが詰まっている場合は、Amazonでも互換性のフィルターが販売されているので、交換してみるのもありです。
まずはフィルターを外した状態で吸い込むかどうか確認してみてください。
ホースの根本の網(?)も、カルキで詰まっている場合があるので確認してください。
ホースのパッキンを交換してみる
浴槽に入れるホースとポンプは、灯油のシュポシュポ(灯油ポンプ)と同じ仕組みで、ポンプと湯船に隙間があり、そこから空気が入ってくるとうまく機能しません。
意外とホースのパッキンが経年劣化で傷んでいることもあるので、まずはパッキンを交換してみます。
東芝製の洗濯機のホースパッキンは大体15ミリのオーリングパッキンでした。私は近所のホームセンターで購入しましたが、大きさがわからない、近所では売っていないという場合は、次のホース自体を交換したほうがいいかも。
うちの洗濯機は10年以上経過していますが、パッキンはそれほど傷んでいませんでした・・・
ホース自体を交換してみる
ホースごと交換してしまう、という手もあり。
私の持っている洗濯機は東芝製だったので、専用のホースを購入しました。
東芝製の洗濯機なら、よほどのもの(「AW-60X8P」など)でなければ取り付けることが出来るようです。
Amazonには他にも日立製や全メーカー対応汎用ホースも売られているようです。
給水ポンプを交換する
私の場合は上記のいずれの方法でも治りませんでした。なので最終的にポンプを交換したら治りました。ポンプの交換はそれほど難しくありません。動画を見てもらえばわかりますが、洗濯機の移動とカバーの脱着が多少手間がかかる程度です。
ポンプの入手は、Amazonでは売られていないようなので、楽天やYahoo!ショッピングで探します。
東芝洗濯機用バスポンプのページには、洗濯機の品番などが書かれているので、比較的簡単に見つけやすいと思います。
ただし、東芝以外のポンプは売られていないようです。。。
次回も東芝製の洗濯機にしよう・・・。
蛇口で止水
何年もひねっていない蛇口は、パッキンが固着して固くなっている場合があります。
その場合は、上部三角カバーナットを少しだけゆるめます。
ここも固い場合、力強くひねると、壁の中の水道管を折ってしまう可能性があります。この場合は、水道の元栓を閉めて止水します。
洗濯機側のナットも外しておきます。
やはり固くなっているので、プライヤーやタオルなので回します。
このときホースに残っている水が大量に出てくる可能性があるので、必ず雑巾やタオルなどを用意しておいてください。
ホースや電気ケーブル類
この他にも浴槽ホースや電源ケーブルなども抜いておきます。
洗濯機の裏側が見える位置に移動させる
続いて裏が見える位置に洗濯機を移動します。
洗濯機は非常に持ちにくい仕様になっています。特に腰を傷めないように注意してください。
ちなみに7kgの洗濯機の重量は33kg程度。
洗濯機の裏側は恐ろしい状態になっていました。小さいゴキブリも死んでいたし・・・
カバーを外します。
若干境目(?)のようなものがあるので、大きめのマイナスドライバーを差し込んでひねったりすると、
動画では紹介していませんが、この下の部品(?)も外れてしまいそうになりました。
このとき配線の色をチェックしておきます。
スマホなどで撮影しておくとベター。
黒いゴムチューブは、付属のものはどうも短すぎるので、使えないっぽい。
なので古いチューブをそのまま使用します。意外と傷んでないので、大丈夫だと思います。
透明のチューブの方はプライヤーで引っ張ると抜けました。
なにか接着剤っぽいものが塗られていましたが、大丈夫でしょう。(笑)
ポンプは2つの爪に引っかかっているだけです。なので上に持ち上げると簡単に外れました。
新しいポンプをはめ込みます。
動画で紹介しているように、透明のチューブは長すぎたので2センチほど短くしました。
水漏れの確認
カバーをはめる前に水漏れがないか実際に運転して確認します。
水漏れが怖かったのですが、意外と古いチューブもそのまま使えたし、脱水時の振動でもポンプは固定されたままだったので、大丈夫なようです。
もちろん、水をちゃんと吸い込むようになりました!
給水ポンプの仕組み
動画で見るとわかると思いますが、風呂の水を吸い込む前に蛇口から水をポンプに給水し、ポンプが水で満たされるとモーターが動作し、水を吸い込む仕掛けになっているようです。
すすぎも風呂の水を使う場合は、すでにモーターやホースの中は水で満たされているので、蛇口からの給水がないのはこのため。
関連ページ
最終更新日 2018-12-29 17:11
Sponsord Link
【 666 】 2023/09/10 09:55
買って1か月なのに今まで吸い込んでいたバスポンプが急に吸い込まなくなり、こちらに辿り着きました。「強制呼び水シャワー戦法」で見事復活しました。この場をお借りしまして有難うございした。
【 管理人 】 2023/09/10 15:53
お役に立ててよかったです。それにしても買って1ヶ月目だと焦りますね・・・
基本的には洗濯機側で呼び水が自動で補充されるんですけれど、うまくいかなかったのかもしれませんね。
【 wao 】 2023/10/30 12:18
吸わないので、強制呼び水シャワー戦法したら水が漏れてホースの裂け目が見つかりました。接着剤+ガムテープで補修して吸うようになりました。ホースやらポンプやら交換しようかと思ってましたが、安く済みました。ありがとうございます。
【 管理人 】 2023/10/30 14:07
>waoさん
パッキンが傷んでくるとやはり空気が漏れて吸い込まなくなります。
楽天などでホースやモーター、パッキンなどがばら売りされている場合があるので、今のうちから探しておくといいかもしれません。
投稿日:2018-12-29 | | |