クロスバイクってどのくらいのスピードが出るの?速度を測ってみた

クロスバイクを購入して1年が経過しました。まだまだ初心者ですが、初心者レベルでどれだけスピードが出るのでしょうか?ママチャリに比べてどのくらい速いのか?

home HOME about About this site Mail Mail

クロスバイクってどのくらいのスピードが出るの?速度を測ってみた

最終更新日 2022-06-04 21:46

twitter Facebook はてブ LINE pocet

 

震災以降、自転車の人気が高まり、クロスバイクやロードバイクに乗っている人を見かける機会が増えてきました。私の場合、乗っていたママチャリが壊れてしまい、安いママチャリを何度も買い換えるより、高いクロスバイクを大事に乗ったほうが安上がりなんじゃないかと気が付き、1年ほど前からクロスバイクに乗っています。
私のようにロードバイク程ではないが、クロスバイクくらいには乗ってみたい。という人は多いと思います。

Sponsored Link

 

目次

クロスバイクの速度

そこでクロスバイクってどのくらいの速度なんだろう?と思っている未体験の人に、実際に計測してきました。私は買い物にクロスバイクを使っている程度なので、ほぼ初心者レベル。これからクロスバイクに乗りたいという人とほぼ変わらないレベルだと思うので、参考にしてみてください。

クロスバイクとママチャリの違い

クロスバイクこちらが私が購入したクロスバイクです。
本体+備品(ライト、ベル、鍵、自転車たてなど)を含めて、約7万円ほどしました。
クロスバイクの相場は、だいたい5~12万円程度。それ以上になると、ロードバイクと呼ばれる、マニアやスポーツ選手が乗る自転車になります。

この写真で分かる通り、クロスバイクはサドルとハンドルの高さがほぼ同じ。

ママチャリそれに対してママチャリはハンドルがサドルより随分上の位置にあります。
クロスバイクやロードバイクが前かがみになるのに対して、ママチャリは背筋が垂直になります。

で、今日、たまたま買い物に行くときに、前にママチャリに乗っている若者(?)が立ちこぎして、かなり(本人は)速度を出している感じだったのですが、私は息が上がらない程度の漕ぎ方で軽く追い越しました。
別にムキになって追い越すつもりはなかったのですが、やっぱり普通に漕いでいるだけでもママチャリとは雲泥の差になります。

おそらくママチャリだと、立ち漕ぎしても24~26km/h程度じゃないかなと思います。
24~26km程度だと、クロスバイクではちょっとゆっくり目かな。程度の速度なので、追い越してしまうんです。

ロードバイクとクロスバイクの比較

普段、私が仕事で働いている場所では、ロードバイクの人気スポットなのか、土日になると多くのロードバイクが行き交っています。で、私は車で走っているのですが、だいたい速度は40キロは軽くでている感じ。場合によっては50キロ近く出ている人も居ます。
すごいのは私の場合、40キロで走り続けるのはせいぜい300m程度で息が上がってしまうのですが、彼らは何キロもその速度を維持し続けている点。

個人的にはロードバイクもクロスバイクもそこまで違いが無いと思っているんですけれど、やっぱり違うのかなぁ。まぁ、彼らは私と違い、本格的に体を鍛えているからかもしれませんが・・・

普段走っている場所

直線の道路普段買い物で使っている道はこんな感じ。全く車が来ないわけではありませんが、ほとんど車が来ないので、安心して走ることが出来ます。
実際にはこの道を使うと、近道より倍位かかるのですが、運動も兼ねているのであえてこの道を選択しています。

無風状態のクロスバイクの速度

Apple Watchのワークアウト最近のスマートウォッチは、GPSやスマホの加速度計などを利用して、現在の速度を計測することが出来ます。
今回使用したのは、Apple Watchの「ワークアウト」。

普通に漕いだ場合平坦な道で風がないか、あっても風速2~3メートル程度で、特別速度を出していない時の速度が、だいたい20キロぐらい。
ちょっと力を入れると22キロぐらいまで出ます。

ちなみにママチャリが16~18キロ程度なので、明らかにクロスバイクのほうが速いです。
クロスバイクに乗っている時に、ママチャリに乗っている私より若い人と遭遇しますが、向こうは立ち漕ぎしていても余裕で抜かせます。なのでママチャリより2~3キロは速いスピードだと思います。

追い風のときのクロスバイクの速度

追い風の時の速度実際に昼間、自転車で走ってみて気がついたのが、昼間は非常に風が強い!
特に3~6月にかけては、9時から夕方にかけて、風速5~8メートルの風が常に吹いていることが多いです。

で、向かい風で平らな道を走った場合、普通に漕いだ状態で22~24キロぐらいです。
風が強いと、軽く漕いでいても24キロぐらい出る場合があります。

向かい風のときのクロスバイクの速度

向かい風の時の速度最悪なのが向かい風の時です。雨や暑さもクロスバイクには天敵に思えますが、風もホント嫌になります。
向かい風だと、必死に漕いでも18キロぐらいしか出ません。

今までの最高速度

過去最高は50.4km/時アラフィフの私が、今まで出した最高速度は・・・?
私はクロスバイクは、買い物のときにしか使っていないし、特別チューンナップもしていないです。つまりクロスバイクのど素人レベル(ただし、もうクロスバイクに乗って5年ぐらいになる)です。
そんな私が、過去最高速度はと言うと、なんと50.5km/h!

いつもクロスバイクで買い物に行くときは、お店に付く前に1回だけ「最高速度にチャレンジする」という課題を抱えているのですが、最高速度は風向きと体調に左右されます。
ですが、大体今のところ40km/h前後です。
向かい風のときはどんなに気合を入れても、40km/hに達しないときもあります。
逆に追い風や無風状態のときは、大体44~45km/hぐらいでしょうか。

なお、Apple Watchでクロスバイクやロードバイクの最高速度の記録を見るには、ロードバイク・クロスバイクの最高速度を表示させたい!を参考にしてください。

勾配のきつい坂道の速度

10%の勾配の坂クロスバイクにはまってくると、ほぼ確実に「坂」がキーポイントになってきます。私もあえてきつい坂道をコースに取り入れています。
だいたい勾配は10%ほどですが、200mほどあるので、毎回足をつかずに登りきれるか不安になるんですよね。まぁ、足をついたことは1度しかありませんが。

きつい坂だと8キロぐらいこの10%クラスの勾配の時の速度は、8~9キロぐらい。
登っている途中、Apple Watchを見る余裕なんて殆ど無いのですが、確認するとたいてい8~9キロぐらいでした。

坂道を下るときの速度

緩やかで長い坂続いて緩やかで長い坂道を下った場合。
坂が終わったあとも200mぐらいある場所で測定。

最高40キロなんと最高時速は40キロに達しました。
普段、もっと乗り慣れている人はもう少し早く走れるかもしれません。

クロスバイクの平均速度は?

平均時速最後に20キロほど走った場合の平均時速を紹介します。
私が走っているような田舎道でも、自転車がるような場所などを走ると、最終的には時速14キロぐらいに落ち着きます。
これは首都圏の朝の通勤時の自動車の平均速度ぐらいです。なので、もし、車で通勤している人は、自転車でもそれほどかかる時間は変わらないので、この際、自転車通勤も考えてみてはどうでしょう?

クロスバイク、消費カロリーは?

クロスバイクで30分漕いだ場合の消費カロリークロスバイクで約30分ほど走った場合の消費カロリーは、164kcalでした。
心拍数に2回の山があるのですが、これは心臓破りの坂(200m)を登ったのと、最高速度にチャレンしたときのものです。
消費カロリーは、心拍数と深い関係があるので、息が上がる程、カロリーは消費します。

ジョギングで3キロ走った場合で、こちらは最近始めたジョギングで、3キロほど走った場合の消費カロリー。
159kcalとなっています。
つまり、30分クロスバイクに乗る場合と、17分ほどのジョギングはほとんど消費カロリーは同じ程度ってことですね。
だいたい半分の時間で同じような運動量なので、忙しい人が運動でダイエットを目指したい場合は、ジョギングのほうがいいかもしれません。
が、しんどさはジョギングのほうが数倍上なので、なんとも言えませんが・・・

まとめ

いかがでしたでしょうか?ネットでクロスバイクの速度を検索すると、だいたい同じような数字になると思います。
ただ、ウエアも揃えているロードバイクに乗っている人は、もっと速いかもしれません。
自転車レースなどでは60キロぐらいまで出るそうなので、あくまで一般のレベルで見た場合の速度です。

電気自転車ではない

速度が出る=楽
ではありません。ママチャリで10キロ走るのと、クロスバイクで10キロ走るのでは、疲労感はそれほど変わりません。電気自転車ではないのです。
例えて言うなら、ママチャリは傾斜がゆるい階段。傾斜がゆるいものの、その分頂上まで距離があります。
クロスバイクは傾斜がきつく、頂上までの距離が短い階段。
どちらもそれほど疲労感は変わらないと思うんですよね。
クロスバイクだと疲労感は変わらないけれど、速くたどり着ける。という感じ。

健康にいい

私の場合はもともと、ジョギングをしていたのですが、足底筋膜炎(そうていきんまくえん)(足の裏に痛みが走る病気。マラソンランナーに多い)がひどくなってきて、ジョギングどころか散歩も続けられなくなったので、なんとか持久系の体力がつくトレーニングはないか?というとこからクロスバイクでのトレーニングに結びつきました。
今のところ、足底筋膜炎の痛みも発症していないし、何より(汚い話で申し訳ありませんが)おしっこのキレがすごく良くなった!
おしっこの切れが悪いが治った!
なので、買い物や通勤に車を使っていて、5キロぐらいの距離であれば、クロスバイクのようなトレーニングも出来て、ランニングコストがほとんどかからない通勤方法をおすすめします。

関連ページ

最終更新日 2022-06-04 21:46

 

twitter Facebook はてブ LINE pocet

Sponsord Link

 

最終更新日 2022-06-04 21:46 / 投稿日:2016-09-02 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

カテゴリー

同じカテゴリーの記事