Chrome拡張機能 iCloudパスワードが使えない時は

Chromeの拡張機能のiCloudパスワードを使おうとしても、「パスワードを有効にしてください」と表示されて6桁の認証番号が表示されません。

最終更新日:2025-09-18 19:21

もうだいぶ以前から、WindowsのChromeの拡張機能の1つ、iCloudパスワードがクリックしても使えない状態。
普段は、GoogleパスワードやLastpassなどを使っているのでかまわないのですが、そろそろiPhoneの1Password7が使えなくなりそうなので、なんとかしようと物色していたらようやく解決できました。

目次

ChromeのiCloudパスワードが使えない場合の解決策

iCloudでパスワードを有効にしてください?

iPhoneで保存したパスワードがWindowsのChromeやEdgeで使える拡張機能「iCloudパスワード」。
とても便利なのですが、だいぶ前からアイコンをクリックしても、この画像のように、

iCloudパスワードをChromeで使用するにはWindows用iCloudでパスワードを有効にしてください。

と表示されるだけで、一向に使えません。

もちろん「iCloud for Windows」はインストールしてあるし、「パスワードとキーチェーン」もオンにしてある。
うーん。もう、2022年ぐらいからこんな感じで使えなかった気がする。

普段は(使いづらいけれど)LastpassかChromeの「パスワードを管理する」を使っているんですけれど、スマホのアプリの1Password7のサポートが切れるので、そろそろ本格的にパスワード管理アプリを決めないとなぁ、と思っていまして。
iPhoneをメインに使っているので、iCloudパスワードをWindowsでも使おうと。

解決策

先に言ってしまうと、無事に使えるようになりました!
私が行った対策は以下。

iCloud for Windowsを更新する

基本的にMicrosoftストアからインストールしたアプリは、自動的に更新してくれるんですけれど、まれに更新できていない場合もあります。
一応、Chromeの拡張機能とiCloud for Windowsが連携できるのは、iCloud for Windowsのバージョンが14以降。
また、バグがある可能性もあるので、更新できているか確認。

Microsoftストアを起動します。

Microsoftストアの左下に「ライブラリ」という項目があります。
ここを開くと、過去にインストールしたアプリ一覧が表示されます。

iCloudを探します。
と、「更新」となっています。

この場合、古いバージョンの可能性があるので、クリックして更新します。

ダウンロードが開始されました。

と、アプリが使用中で更新できない・・・・

この場合、タスクマネージャを開き

iCloudとiCloud passwords extension helper appの両方を終了させます。
右クリックして、「タスクの終了」を選択してください。

再び更新ボタンをクリックすると、更新が完了しました。
「開く」をクリック。

が・・・・ダメでした・・・

やっぱりこのように「Windows用iCloudでパスワードを有効にしてください。」と表示されるだけ・・・・

拡張機能iCloudをアンインストール

拡張機能は自動的にアップデートしないので、もしかしたらこっちが古いバージョンのままかもしれない。

なので、一度アンインストール。
拡張機能管理画面からiCloudパスワードを探し、「削除」をクリック。

そして再びストアからインストール。

iCloud for Windowsからログアウトしてみる

続いて、「iCloud for Windows」からログアウトしてみる。

iCloud for Windowsを開いたら、右上にある「アカウントの詳細」をクリック。

「サインアウト」のボタンがあるので、ここをクリック。

んで、もう一度サインイン。

Edge版拡張機能を削除

で、多分これが解決した原因。
どうもiCloud for Windowsが、Chrome版とEdge版の拡張機能で衝突してしまっているらしい。

そこで、Edge版の「iCloudパスワード」をアンインストール(削除)してみました。

解決!

続いてChromeのiCloudパスワードのアイコンをクリック。
と、治った!!!!

その後、Edgeの方にもう一度「iCloudパスワード」をインストールして使ってみたら、きちんと動作するようになりました。
Chrome側もきちんと動作します。

Googleパスワードマネージャーと競合してしまう

ただし、そのままだとChromeのパスワードマネージャーと競合して使いにくいかもしれません。
基本的にはiCloudパスワードを有効にすると、自動的にGoogle パスワードマネージャーはオフになるんですけれど、バグなのか有効のままのようです・・・・

関連ページ

Sponsored Link

関連ページ