暑さ対策 目次
- 電池で動く携帯型扇風機を購入した!
電池で動作する小型携帯扇風機を購入しました。USBからも電源が取れ、音も静かで超活躍しています。 - アトピー対策の第一歩。綿のパジャマ
アトピー対策として、最も重要な要素である服の肌触り。アトピーは、アレルゲンが原因だけでなく、服の肌触りも重要です。コットンのルームウエアやパジャマなら涼しくて快適。 - 小型扇風機で電気代を節約
小型扇風機ZEPEAL ゼピール サーキュレーターを購入しました。首振りもタイマーも付いていないけれど、小さくて邪魔にならなくて、風力は強力。すごい便利。 - 水筒の比較
数年前から、おしゃれで機能的な水筒が販売されるようになりました。今回はそれらの紹介と、水筒の保冷能力の実験を紹介します。 - ビールを冷たいまま飲む方法
夏、家でビールを飲もうとしても、だんだんぬるくなってしまってがっかりすることがありますが、水筒に入れると意外と最後まで冷たいままです。 - すだれを取り付けて節電
すだれハンガーを買ってきてすだれをかけてみました。すごく簡単なので、もっと前からやっていればよかった。夏の節電対策として効果があるかもしれません。 - 水の気化熱で冷却
水の気化熱の効果が実感できました。冷房替わりにはならないかもしれませんが、すだれに霧吹きで水を吹きかけることによる冷却効果を数値で測定してみました。 - 赤外線温度計で色々なものを測ってみた
物に触れなくても表面温度を測ることが出来る赤外線温度計を購入しました。ボタンを押して1秒後には温度が測定できて、意外とすごく楽しい!普通の温度計では測れないものを測ってみました。 - 朝顔の種を蒔く
日除け対策として緑のカーテンの代表、朝顔を選びました。近所のホームセンターで種を購入。さっそく種を蒔いてみました。朝顔の種まきなんて小学生以来かもしれません。 - 暑さ指数 人が暑さを感じる温度
人が暑さを感じたり不快を感じたりする温度を数字で表したのが、暑さ指数だそうです。人が暑いと感じる温度は何度からなのか調べてみました。 - 太陽熱温水器を自作する
太陽光発電よりずっと効率的(?)な太陽熱温水器を考えてみました。自作というほどではありませんが、非常に安価にそして簡単に作ることが可能です。 - 雨が降ってるかネットで確認する
現在雨が降っているのか、これから雨がふるのか雨雲レーダーで正確に知ることができるサイトを紹介します。意外とこれが正確でした。予測は30分先までです。 - 風通しをよくする秘訣
夏の節税対策やダニ対策として最もコストが掛からず、効率的な方法の1つが部屋の風通しをよくすること。28~30度ぐらいであればエアコンは必要ないかも。 - 断熱カーテンの効果
外からの熱を防ぐ断熱(遮熱)カーテンを購入してみました。目の細かいレースのカーテンで、遮光それほど落ちずに外部からの熱の侵入を防ぎます。 - 緑のカーテンの効果 朝顔
夏の節電対策の1つ、緑のカーテンを朝顔で実現させてみました。緑のカーテンの効果はあるのでしょうか?また、葉をお生い茂るようにするにはどのようにすればいいのでしょう? - 熱帯夜対策
熱帯夜とは25度を下回らない夜のこと。25度どころか30度以下にならない日が続きますが、熱帯夜の対策はないのでしょうか?エアコンを使わずに室温を下げる方法を紹介。 - ファン付き空調服レビュー
畑仕事用に小型ファンがついた空調服を購入してみました。かなり涼しいので、エアコンがない場所で役に立つと思います。ただ、洗濯するとき外さなきゃならないので、 - 水筒の洗浄
水筒を使っていると厄介なのがパッキンなどの洗浄です。水筒を選ぶ際の注意点として、安い製品は壊れやすいということ。安い製品を購入したら壊れてしまいました。 - 夏の節電方法 実際に効果があったのは?
1年で最も電気代がかかるのが冬と夏。2012年、私もようやく節電に目覚め、且つ、真剣に取り組んでみました。今回色々試した節電アイデアでどれが効果があったのか、検証してみました。 - DCモーター扇風機の消費電力 メリットとデメリット
いま話題のDCモーター扇風機を購入しました。DCとは?消費電力は?メリットは?音は静か?色々検証して比較してみました。とにかく消費電力が5分の1で省エネなのがすごい。 - エアコンの消費電力と電気代
エアコンを最新式に変更したので、消費電力と1時間あたりの電気代。1日の電気代を測定してみました。つけっぱなしにしておいたほうが電気代が安くなると言われていますが・・・ - 超省エネ USB扇風機を購入した
USBコネクターがあればどこでも使える、小型USB扇風機を購入しました。消費電力が10分の1以下と、すごく省エネなのに涼しく、首振り機能や乾電池にも対応。 - 温度を記録する RC-4 温度ロガーの使い方
温度を等間隔で記録し、パソコンにつなげてグラフ化出来るRC-4を購入しました。価格も温度データロガーの中でも安く、専用ソフトに取り込めば本格的な温度管理が出来ます。 - エアコン(冷房)を1日中けっぱなしだと電気代はいくら?
エアコン(冷房)を1日中つけっぱなしにしたら、電気代はどれくらいになるのでしょうか?1日の電気代を気温によって分類してみました。 - エアコンのリモコンで温度調節の仕組み
エアコンをリモコンで温度調節するときに、たまにうまく送信できずにボタンを押してしまう時がありますが、ちゃんと温度設定できているのでしょうか?確認してみました。 - リアルタイムに温度と湿度が観察・記録できるロガーを使ってみた
リアルタイムに温度と湿度がスマホでチェックでき、グラフ化、CSV出力にも対応している、Inkbirdの温度・湿度ロガーを購入してみました。 - 遮熱ペンキを雨戸に塗って効果を測定してみた
雨戸の塗装が剥がれてしまったので、白とクリーム色の遮熱ペンキを使って塗装してみました。隣のなにも塗っていない雨戸の部屋と部屋の温度を比較してみました。